ホワイトニング
このページの目次
適したものをご選択〜あなたに合ったホワイトニングを〜
歯の美しさ、若々しさを演出するホワイトニング。時代のニーズに沿って様々なものが登場しています。自宅でできる「マウスピース型のホワイトニング」のほか、これまで通常のホワイトニングでは対応できなかった「神経を取り除いた歯」に対するホワイトニング、さらには「色素沈着して黒ずんでしまった歯ぐき」に対するピーリングという施術もございます。審美性を効果的に高めるこれらのホワイトニングをうまく活用いただき、お口元の若々しさを取り戻してください。
- ホームホワイトニング → マウスピースを使用してご自宅でご自身の手で行なうもの
- ウォーキングブリーチ → 神経を切除した歯に対して、内部から歯を白くするもの
- 歯ぐきのピーリング → 色素沈着して黒ずんだ歯ぐきを再生させるもの
ホームホワイトニング
文字通りご自宅で行なっていただくことを基本としたホワイトニングです。日々のホワイトニングは、ご自身の手でマウスピースを使用して行なっていただきますが、初回はお口環境の確認のため、歯科医院での診察が必要です。ホワイトニングジェル剤が虫歯や歯周病を悪化させてしまう可能性があるため、問題が見られた場合は先に治療を行なわせていただきます。
2回の通院の後、マイペースにホワイトニングを実践
初回のご来院時、口腔検査に加えてマウスピース製作のための歯型取得を行ないます。
次にご来院いただいた際には、薬剤とマウスピースをお渡ししてホワイトニングの実施方法をご案内いたします。毎日の装着を原則とし、通常2週間程度で徐々に歯の色味の変化を感じ始めることができます。
ウォーキングブリーチ
神経を抜いた歯は栄養を受け取れなくなり、徐々に黒ずんでいってしまいます。通常のホワイトニングでは神経切除後の歯には対応できませんが、ウォーキングブリーチという施術を行なえば、歯の内部に漂白剤を入れますので白さを取り戻すことができます。
神経のない歯を内部から漂白する施術
ウォーキングブリーチは、歯医者さんの中で施術を行なうものです。既に神経を取り除いている箇所(穴)に対して特殊な漂白剤を挿入すると、この薬剤が機能して徐々に歯を内部から白くしていくことができます。施術後は普段通り歩いている時でさえその薬剤の効果を受けられます。この特徴から「ウォーキングブリーチ」という名前が付けられています。
ガムピーリング
歯ぐき(英語でgum=ガム)は、飲食による着色・喫煙などによって徐々に黒ずんでいってしまいます。ピーリング施術は、歯肉表面のメラニン色素を古い歯肉組織と共に切除し、新たな歯肉の再生を促す方法です。術後は本来お持ちのピンク色の歯肉を取り戻すことができ、見た目の印象を大幅に改善できます。
健康的なピンク色の歯ぐきを再生
カレーなど色移りのしやすい食べ物のほか、コーヒーやワインなどの飲み物、また薬や喫煙環境によっても歯ぐきは影響を受けます。
ガムピーリングは、皮膚組織の表面を丸ごと取り除いて新しい歯ぐきを再生することができる施術法です。多少のヒリヒリ感はございますが、強い痛みは生じませんのでご安心ください。
ホワイトニングQ&A
ホワイトニングではどれくらいの白さ改善が期待できますか?
このようなシェードガイドで目安をお示ししますと、一般的に元の歯の色味から4段階程度の白さ改善が期待できます。もちろん個人差もございますので、あくまでも目安としてお考えください。
ホワイトニングの持続効果はどれくらいありますか?
ホワイトニングによって歯の漂白作用をお取り入れいただいた後は、平均的に半年程度ホワイトニング効果をご実感いただけます。ただし、こちらも食生活や喫煙習慣などによっても大きく変化します。歯の定期検診という意味も兼ねて半年に一度くらいホワイトニングを実施していただけますと、いつまでも美しい状態がキープできます。
ホワイトニングに健康被害はありませんか?
ホワイトニングの薬剤がお口環境に被害を与えたり、歯質を弱めるようなことはありません。ただし、これは薬剤の強さレベルや適切な使用期限をお守りいただくことを前提としたものです。特に昨今では使用期限の切れたホワイトニングジェル剤がインターネットで安く販売されていたりしますが、これらは非常にリスクのあるものになりますので、必ず信頼のおける歯科医院のもとで薬剤を入手するようにしてください。
※個人によっては、施術中や施術後に歯の痛みを伴う場合がございます。
※無カタラーゼ症の方・妊娠中や授乳中の方・薬剤にアレルギーがある方などはホワイトニングを受ける事は出来ません。
差し歯を白くする方法はありませんか?
差し歯は人工的な歯になりますので、ホワイトニングで白くすることはできません。差し歯の色味が気になる場合は、審美補綴治療をご選択ください。
クリーニングでも白くなると聞いたのですが…
ホワイトニングとクリーニングには、施術のメカニズム上決定的な違いがあります。ホワイトニングは、歯を白くするための科学的な漂白処置です。一方、クリーニングは歯の表面や隙間にこびりついた歯垢や歯石の除去にすぎません。クリーニングで副次的に白さ効果が得られるのは、歯垢や歯石自体が着色してしまっているケースがあるためです。黄ばんだ歯垢や歯石も全て取り除くため、その奥にあった歯の色味を表に出すことができます。ただし、その時の歯の色味に対して漂白する作用まではありません。よって、比較した場合、ホワイトニングの方が決定的に白さ効果があるということになります。
群馬県邑楽郡で歯のホワイトニングをご検討中の皆さまへ
群馬県邑楽郡にお住まいの方で歯のホワイトニングを検討されている方は、ぜひ「ちよだの森歯科診療所」までご相談ください。通常の健康的な歯だけでなく、神経を取り除いた歯、色素沈着してしまった歯ぐきに対しても美しさを取り戻すご用意がございます。各患者さまのお口環境に合わせてホワイトニングジェル剤の薬剤レベルを調整し、安全で適切にお口環境の改善をお手伝いいたしますので、せひお気軽に当院までお越しください。